有心の百錬、鋼を成す!

常に自分の成長を目指して!

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

本当は怖い鉄不足

日本では鉄不足の人が多いことは、あまり知られていません。 日本人が鉄分が不足しているには、以下の理由があります。 1. 食物に鉄を添加していない 欧米では小麦粉に鉄の添加が義務付けられています。 それ以外の国でも、とうもろこしや精製糖、塩、醤油、…

新NISA

来年からNISAが新しくなり、投資金額や期間が改善され かなり使い勝手がよくなります。 積み立て投資枠は最大月10万円になり、年間は120万です。 成長投資枠は年間で240万になり、期間は無期限になります。 生涯投資額は1800万です。 しかも、掛け金や増えた…

デフォルトモード・ネットワーク

ぼんやりした時間は、脳のデフォルトモード・ネットワークという神経回路を 使い、発明やひらめきと引き起こすというメリットを昨日のテーマでお話しました。 今日はその優秀な回路であるデフォルトモード・ネットワークの もうひとつの顔です。 自己とはな…

ぼんやりした時間が脳を活性化

「ぼーっと」していて気づいたら時間が過ぎていて勿体ないことをした という 経験をお持ちの方もいると思います。 しかし、何もしないで、ただぼんやりとした時間を過ごすことは 実は脳にとっては、かなり重要で必要なことなのです。 この勿体なく過ごしてし…

ファスティング

ファスティングと聞いてもピンっとこない方も多いと思いますが、 要は断食のことです。 最近の健康ブームやダイエットでも脚光を浴び、本や雑誌にも よく掲載されています。 断食による健康法は意外にも紀元前からありヒポクラテスなども 体調を整えるにはフ…

孤独

最近社会問題になっているのが、老人の孤独死です。 それ以外でも、若者はSNSに熱中し、人付き合いは希薄になったり、 生涯未婚の人も増え続ける一方です。 では、孤独はなぜ問題なのでしょうか? ホモサピエンスが誕生したときには、我々の祖先は約50~100…

人間の成長

「成長する」とはどういうことだと思いますか? ただ単に体が大きくなることも成長ですし、自分の能力が向上するのも成長です。 一般に大人になってからの成長とは資格の取得、昇進などがあります。 しかし、その成長でよしとしてしまうと、そこで成長は止ま…

歯が割れてしまう噛み合わせ

今日のテーマは歯です。 生きている上で、必ず問題が出てきて、皆さんを困らせます。 特に噛み合わせによって歯が割れたり、歯周病が進んでしまって抜歯に至った 方もいると思います。 今回はそんな恐ろしい噛み合わせについて原因と解決策について見ていき…

アメリカで経済が発展した理由

今は世界最大の経済大国になったアメリカですが、 それは必然なのか?偶然なのか? 歴史と宗教から紐解いていきましょう。 昔、キリスト教(カトリック)では利子の徴収を禁止していました。 財産を持つことは罪で、余ったお金は教会に寄付しなければなりま…

話し方

人と話すのが苦手な人も多いと思います。 私も苦手で何を話したらいいか、わからなくなって戸惑ってしまいます。 予め会う予定の人がいる場合には、下調べをして質問を10~20個ほど 用意しておくと、ふと訪れた間で「そういえば、お聞きしたかったのですが..…

今日のテーマは夢です。 これは叶えるほうではなく、見るほうの夢です。 「今日はいい夢を見た」「悪夢を見て目が覚めた」など誰もが経験することですね。 自分の好きな夢を見たいと思っても見られない不思議なもの。 では、夢とは一体どんな現象で、どんな…

最新科学によるダイエット

皆さんも一度はダイエットに挑戦したことがあると思いますが、 成功しましたか?多くの方が挫折やリバウンドを経験したことと思います。 では、ダイエットに成功するためにはどうすればいいのか? 最新科学による研究によりダイエットのメカニズムが 解明さ…

なぜアメリカドルが世界最強なのか?

日本で生活していると日本円としか触れ合わないので、 あまりピンとこない方もいると思いますが、世界ではそれぞれの国が それぞれの通貨を使って生活をしています。 アメリカドル、ポンド、ユーロ、元、ウォンなど様々な通貨があります。 その国で生活する…

なぜ人は不安を感じるのか?

人の悩みのひとつに不安があります。 誰もが感じたことがあると思いますが、なぜ不安は生まれるのでしょうか? 私たちの祖先であるホモサピエンスが誕生したのは約20万年前です。 彼らは、現代では考えられないレベルの脅威に、常にさらされながら生きていま…

我々は脳の作り出した物語に生きている

あなたが今見ている景色は現実でしょうか? 今までの見解では、3つのステップを経て世界を体験すると考えられてきました。 1. 周囲の映像や音声を目や耳などの感覚器官が受け取る 2. インプットされた情報が脳の高次エリアに届けられる 3. すべての情報を脳…

コーヒーとチョコレートでブレイクタイム

コーヒーやチョコレートが好きな人は多いですよね。 これらは最近の研究で、さまざまな健康効果があることがわかってきました。 コーヒーには抗炎症作用があることわかっています。 他にも抗酸化作用、体熱産生作用、腸内細菌叢の多様化などが 複合的に働い…

呼吸!意識していますか?

普段の生活において、あまり意識していないのが呼吸です。 しかし、呼吸をして酸素を取りこまないと、5分も経たず脳が酸欠で 大惨事に至ります。 大ヒットした鬼滅の刃でも水の呼吸など、いろいろな呼吸法によって 体をパワーアップし鬼に勝ってきました。 …

全身を支配する自律神経

皆さんは自律神経を意識したことはありますか? よく耳にする自律神経ですが、どんなものか知らない人も多いと思います。 自律神経とは自分では動かすことのできない部分を司る神経のことです。 その名の通り自律的に生命の維持をして、体の状態を整える働き…

現代人が抱える睡眠負債

「最近睡眠不足でしゃっきっとしない」と感じる人はどのくらいでしょうか? 日本人の平均睡眠時間は6.5時間で先進国で最下位です。 そして睡眠時間が6時間未満の人は40%もいる。 最近では睡眠不足ではなく睡眠負債という。 これは借金と同じで積み重なって…

記憶に残る読書とは

樺沢紫苑先生のアウトプット大全を読みブログを始めるきっかけになりましたが、 もうひとつ読書に対する考え方を変えた本として西岡壱誠さんの東大読書があります。 この本を読んでから文章を読む姿勢が変わったのです。 今まではさらっと読み進め理解した気…

今もっとも熱い学問、地政学

最近書店に行くとビジネス書の棚に必ずといっていいほど、地政学のコーナーが できていて目を引くものがあります。 地政学とは地理と政治学を掛け合わせた学問で、地理から国際政治の動向を 考察するものです。 例えば、なぜロシアはウクライナに戦争をしか…

ダーウィニアンメディスン

今回のテーマはダーウィニアンメディスンです。 なにやら聞き慣れない言葉ですね。 日本語でいうと進化医学。これは進化論をベースにしながら人間の病気の正体を 考えていく学問です。ダーウィンが生み出した進化論と最新医学のデータを 組み合わせて文明病…

現代人には栄養が足りていない!

毎日それなりに睡眠をとっているはずなのに頭がしゃきっととしない。 やることが山積みなのにやる気が出ない。ちょっとしたことで疲れやすい。 集中力、注意力がなくミスを連発してしまう。 皆さん、こんな経験ありませんか? 実はこのような症状の原因とし…

本当に増える?株式投資

おはようございます。 今日から新しく学んだ知識を皆さんに紹介していきたいと思います。 最初は私が変わるきっかけとなった株式投資についてです。 株式投資のイメージはどうでしょうか? 「ギャンブルじゃないの」「怖い」「難しい」といったイメージが 多…

所信表明

初めまして。有心と申します。 突然ですが、皆さんは自分の人生を楽しんでおられますか? 私の場合、気づいたら40歳を過ぎ、ただ仕事と家を往復して過ごす毎日。 なにか新しいことを始めるのも面倒だと思って踏み切れませんでした。 ただこのままでは何も…