有心の百錬、鋼を成す!

常に自分の成長を目指して!

鞄や部屋は片付いていますか?

部屋に物が溢れて、どこに何があるかわからないことありませんか?

 

鞄の中から携帯を探そうとして、しばらく捜索していることありますよね?

 

捜し物をしているという行動は実は自律神経には大敵なのです。

探している時間は無駄な時間でもあり、脳を集中して使い、イライラも

してきます。

このとき自律神経は乱れ、交感神経優位になり、戦闘態勢になっています。

 

一度乱れてしまった自律神経は元に戻るのに4~6時間くらいかかります。

このため忙しい朝などに捜し物をしてしまうと、一日自律神経が乱れた状態に

なり、情緒が不安定になったり、集中力が途切れてしまったりと

デメリットが大きくなります。

 

このような事態を避けるために、鞄や部屋を整理、整頓をする習慣を身につける

のが大事です。

 

鞄の中には必要最低限のものしか入れない。整理しやすいように仕切りを

付ける。いつも同じポケットに同じものをしまう。

 

部屋はいらない物をしっかり捨てて、床に物を置かない。

出したものを同じところに片付ける。

 

特に行方不明になりやすいのがスマホです。

スマホは家にいるときには、いつも置く場所を決めて、そこだけに

置くように心掛けます。

いつも持ち歩いて、どこに置いたか忘れるくらいなら、持ち歩かないことです。

持ち歩くとついついスマホを触ってしまうので、スマホ中毒になるリスクが

高くなります。置き場所を決めることは、そこまでいかないと触れないので、

スマホ中毒の予防にもなります。

 

いつも身の回りが整理、整頓できていれば、探す手間も省けて

気持ちのいい状態になります。

自律神経が整っていれば、体調も優れて、気分も落ち着き、

前向きに頑張れる原動力になるのです。

 

気分が落ち込みやすいなどの情緒が安定しない人は

まず掃除をしてみましょう。

気分転換にもなり、人生が変わってくるかもしれませんよ。