有心の百錬、鋼を成す!

常に自分の成長を目指して!

自動車業界のEV移行

最近電気自動車(EV)が走っているのを見かけるようになりました。

各社とも何年までに電動化を進めると表明しているので、全車種がEVに

移行していくのも時間の問題だと思います。

 

私も車が好きで、買うときはハイブリッドよりガソリン車を選んでしまいます。

やはり、ガソリン車の力強い走りが好きで、環境に良くないと解っていても、

低燃費より加速性能を重視してしまいます。

 

EVに移行するに当たって問題になるのが、EVのガソリンとも言える充電施設です。

最近は高速道路には必ず整備されていますが、一般道での普及は全然です。

EVを買うのに二の足を踏んでしまうのは充電施設の少なさと充電にかかる時間です。

 

また車体の価格自体も高いです。政府の補助金はでますが、それでも高価です。

さらに、充電規格の不統一が問題です。

アメリカはテスラ方式の充電で規格が統一されましたが、まだ充電の

規格が各社バラバラで統一されていないのも懸念材料です。

 

これらの改善には政府や自動車業界が協力して、インフラ設備を整えたり、

休息充電の開発を速やかにおこなうことです。

 

日本の自動車業界は、今まで世界をリードして確固たる地位を築いてきましたが、

今ではテスラを筆頭に中国のBYDなどの新興社、ソニーとホンダの連合に

見られる他業種の参入です。

 

ガソリン車はエンジンを作るのが難しいため、昔からの自動車業界でしか

開発されてきませんでした。しかし、EVはモーターの出力で動くため、

モーターの開発力のある家電業界などは参入しやすくなります。

モーターを搭載したタイヤとボディーだけあれば車は作れます。

さらに車を作る過程やパーツを少なく済むため、他業種が大量に参入すれば

価格が下がり、消費者としてはありがたいことです。

 

以上の問題点や状況をみると、EVは買うのはまだ時期尚早のような気がします。

しかし、開発は急激に進んでいるので、悠長なことを言っていると

短期間に市場はEV一色になるでしょう。

環境のことも考えると、地球と共存するためにEVへの移行は必要不可欠です。

EVを購入することは地球に住む一人の人間として、地球のためにできることの

一つです。

時期をみて移行したいと思います。

今は最後のガソリン車と思い、加速の楽しみを心と体に焼き付けたいです。