有心の百錬、鋼を成す!

常に自分の成長を目指して!

コスパ、タイパは必要か?

現代社会ではコスパとタイパが重視される風潮です。

どの雑誌や本をみても、効率や時短が特集され、これらができないのは

人生損をしていると書かれています。

 

では、はたしてコスパ、タイパは本当に重要なのでしょうか?

 

確かに最近は無駄なことが多いため、手順を省いたり、まとめたりすることは

大切なことです。仕事もシンプルにした方が、誰がやっても同じ成果が期待できます。

逆に、複雑な方法は個人差が大きくトラブルの原因にもなります。

 

しかし、コスパ、タイパを追求し過ぎると今度は人生がつまらないものに

なってくる可能性があります。

 

古代ギリシャの哲学者、アリストテレスは運動の種類について論じます。

一つ目は始点と終点がある「キーネーシス」という動きです。

例えば、東京、大阪間の移動がキーネーシスにあたり、効率が大切。

新幹線のこだまで行くよりは、のぞみを使う人がほとんどでしょう。

もう一つは始点も終点もない「エネルゲイア」で過程そのものを

結果とみなす動きです。

例えるなら、ダンス。踊っているときの一瞬一瞬が本番で、その連続が

楽しみでもあります。効率は問題ではありません。

 

人生の動きはエネルゲイアの動きです。しかし、コスパ、タイパを重要視して

しまうと、キーネーシスの動きが考え方を占めていきます。

つまり、人生においてキーネーシスとは、すぐに死ぬことになってしまい、

おかしなことになってしまいます。

 

エネルゲイアの動きを思い描きながら、仕事や家事を行うと

途中の経過すら楽しめるかもしれません。人生に無駄なことはいりませんが、

楽しまなければ人生損です。

効率や時短ばかりに気を取られがちですが、途中経過を楽しむ余裕を作るのも

人生を楽しむ秘訣かもしれません。